-
魅力ある教育環境をつくる高校魅力化コーディネーターになりませんか?
現在、高知県の県立高校は、少子化の影響で入学者数が年々減少しており、その存続が危ぶまれている状況です。地域の高校が閉校してしまうと、その地域では活力や経済効果が失われてしまいます。 そこで、高知県では、高校魅力化に向けた取り組みとして「こうち留学」という施策を推進しています。こうち留学とは、県が設けた「身元引受人制度」により、保護者が高知県に居住していなくても県外から高知県立高校を受験することができる制度です。現在、県立高校12校がこうち留学に参画し、県外生徒を募集しています。2024年4月には、17都府県から49人の生徒が高知の高校に入学しました。 今後、さらなる入学者数の増加を実現するために、高知県内の高校の魅力化や活性化に向けて取り組んでいただく、高知県版地域おこし協力隊「高校魅力化コーディネーター」を募集しています。 【募集人数】 3名(各校1名配置) ①高知県立室戸(むろと)高等学校(室戸市) ②高知県立檮原(ゆすはら)高等学校(梼原町) ③高知県立四万十(しまんと)高等学校 (四万十町) 【学校紹介】 ①高知県立室戸(むろと)高等学校(室戸市) 世界中のジオパークや海外姉妹校との国際交流が盛んです。室戸市が渡航費用を支援してくれるため、海外がグッと身近になります。外国から学校への訪問も多く、異文化交流のチャンスがたくさんあります。 ②高知県立檮原(ゆすはら)高等学校(梼原町) 2年生より文理、農業、家庭ビジネスの各コースに分かれ、多様な進路希望に対応しており、各種補習もあります。部活動は体育系6と文科系3の部が活動しており、文武両道を目指して取り組んでいます。また、梼原町による海外留学補助制度もあります。 ③高知県立四万十(しまんと)高等学校 (四万十町) 少人数の利点を生かしたきめ細かい学習指導を行うとともに、全国的にも珍しい自然環境コースでは、特色ある科目を設定し環境学習を進めています。また、地元地域と連携した四万十探究での学びを通して自主性・社会性の育成や地域貢献意識を高めています。
-
説明会に参加すると、こんな疑問や不安が解消できます!
今回は、募集に伴いオンライン募集説明会を開催しますので、少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。 ・気になるけど、具体的な仕事内容が分からないし不安 ・協力隊になったらどんなところに住むの? ・高知県版の協力隊は他にもいるの?現役隊員の話が聞きたい ・協力隊の任期が終わったらどうなるの?など という方におすすめです♪ <現役隊員の紹介> ■増田哲也さん 東京都出身、黒潮町に移住。大方(おおがた)高校の高校魅力化コーディネーターのミッションで地域おこし協力隊として働き、現在は高校生や教職員との関係づくり、町役場、地域の方々とのネットワーク作りを意識して活動されています。 ■増田さんからのメッセージ 「潮風香る職員室でアットホームな先生たちと…」 「太平洋が一望できる教室で無限の可能性しかない生徒たちと…」 毎日ワイワイ楽しく過ごしています。ゆったりとした時の流れを感じ、地域の方々のあたたかさに触れ、都会にいたとき以上に自分らしさを発揮できているのかなと思います。 とってもやりがいのある仕事ですよ!こうちの高校を一緒に盛り上げましょう! 【開催概要】 📅日時:2024年12月17日(火) 18時00分~19時00分 💻場所:Zoom(オンライン) ※カメラオフでのご参加になります。 プログラム 17:50~ Zoom入室開始 18:00 開始 18:00~18:15 ①地域おこし協力隊ってどんな制度? 18:15~18:30 ②ミッションの詳細や学校紹介 18:30~18:50 ③実際どうなの…?現役隊員とのトークセッション 18:50~19:00 ④質疑応答 19:00 終了 「ちょっと気になる…」「まずは説明を聞いてみたい!」という方は、 「申し込み情報」のURLからお申し込みください✨🏫
-
開催期間
-
2024年12月17日(火) 18時00分~19時00分
-
アクセス
-
Zoom(オンライン) ※カメラオフでのご参加になります。
-
参加費
-
無料
-
申し込み期限
-
2024/12/16
-
申し込み情報
ログインとユーザーネームの登録が必要です。