-
木曽のじじばば -冬支度-
その土地ならではの知恵と技術を身につけ、誰に自慢することもなく当たり前のように暮らしている、地域のじじばばたち。 そんな木曽のじじばばに教えてもらいながら、本格的な冬を迎える前の「冬支度」を体験してみませんか。長野や木曽での暮らしの1つのハードルになる「冬」ですが、実は冬暮らしには生活の知恵が詰まっています。山深い木曽の地だからこそ残っている暮らしの”技”や”知恵”、”想い”があります。 木曽のじじばばから学び、ぜひ冬暮らしに触れてみてください。
-
信州木曽で、本格的な冬を迎える前に
今回は、3つの地域に暮らすじじばばから冬支度を学びます。 木曽町は、草木染めとすんき。 南木曽町は、しめ縄と畑仕事。 王滝村は、薪割り、漬物、どんぐり。 3つのコースから気になる地域を選択してご参加ください。当日は各グループに、地域のじじばばと共に、移住者がコーディネーターとして加わります。宿や夕ごはんでも、地域のじじばばや移住者、起業者に出会うことができますよ。ぜひ気になることなど聞いてみてください。 冬支度の体験は各地域にて行い、2日目のお昼に3地域の参加者が集まりシェア会を行います。参加すれば、きっと新しい長野や木曽の魅力に出会えるはず。 ご参加お待ちしています。 ▼ 特設サイト『木曽のじじばば』 https://kiso2288.studio.site/ 《王滝村は定員に達しました》
-
開催期間
-
2024年11月30日(土)〜12月1日(日)
-
定員
-
各地域 5名ずつ
-
参加費
-
16,000円(1泊3食付)
-
申し込み期限
-
2024/11/27
-
申し込み方法
-
特設サイトよりフォームにご記入をお願いします。
-
申し込み情報
-
主催者情報
-
木曽広域連合
https://kiso-life.jp/
ログインとユーザーネームの登録が必要です。