-
起業・就業・テレワークでも対象に!?「赤穂市移住支援事業費補助金」のご案内!
■赤穂市移住支援事業費補助金 赤穂市では、東京圏からの移住に伴う就業・起業をされる方を対象に、「移住支援金」を支給しています。 一定の要件を満たすことで、以下のような補助金を受け取ることが可能です。 ●補助金額 2人以上の世帯:100万円 ※18歳未満の世帯員(配偶者を除く)を帯同する場合は、1人につき100万円を加算 単身の場合:60万円 特にテレワークを活用して都内から移住を検討されている方は、要件を満たしやすい傾向にあります。まずは、下記のリンクから対象となる要件や詳細をご確認ください。 ▼詳細はこちら https://www.city.ako.lg.jp/sangyoshinko/kanko/teiju/23tokyoijyu.html また、東京圏からの移住を伴う就職をする学生の方を対象とした支援制度も実施しています。詳しくは次の項目をご確認ください。 ■赤穂市地方就職学生支援事業費補助金 赤穂市では、東京圏からの移住を伴う就職をする学生の方を対象に、「地方就職支援金」を支給しています。 一定の要件を満たすことで、以下のような補助金を受け取ることが可能です。 ●補助金額 内定先に係る就職活動(個別面接又は採用面接に限る)に要した往復交通費:最大16,000円 移住に係る移転費:最大108,000円 まずは、下記のリンクから対象となる要件や詳細をご確認ください。 ▼詳細はこちら https://www.city.ako.lg.jp/sangyoshinko/kanko/teiju/gakuseishien.html ■赤穂市ってどんなところ? 『忠臣蔵のふるさと』、『塩のまち』、『水道料金の安さ日本一』として知られる赤穂市は、兵庫県の西南端、岡山県との県境に位置しています。 市の中心部から2km圏内に商業施設や医療機関がコンパクトに集まり、暮らしやすい“コンパクトシティ”としての魅力を備えています。また、市街地周辺には海・山・川といった自然も豊かで、四季折々の風景を身近に感じながら生活できます。 日常に必要なものは市内でほとんど揃い、神戸や大阪へのアクセスも良好。自然と利便性が両立した、“住むのにちょうどいいまち”です。 ぜひ赤穂市への移住をご検討ください!
-
申し込み情報
-
(一社)あこう魅力発信基地
TEL:0791-43-6931
ログインとユーザーネームの登録が必要です。