移住マッチングサービス

【募集】地域おこし協力隊インターン隊員を募集しています!

0
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/8/27 更新日:2025/9/1
  • 地域おこし協力隊インターン隊員として、2週間〜1カ月間活動してみませんか?

    人口減少・高齢化等の進行が著しい東かがわ市において、地域外の人材を積極的に誘致し、地域の活力を呼び起こすとともに、本市の進める施策や地域おこしの担い手の確保による地域力の維持・強化に資することを目的として、地域おこし協力隊を導入しています。
    今後の地域おこし協力隊員の応募につなげるため、事前に地域おこし協力隊員の活動を体験できる『東かがわ市地域おこし協力隊インターン隊員』を募集しています!
    隊員は、2週間から1カ月間、市役所やイベント団体のほか農業・漁業、地場産業の団体で活動を行います。

  • ★インターンの概要★

    【募集期間】
    令和7年7月15日(火曜日)から令和8年2月13日(金曜日)まで
    
    【活動内容】
    受け入れ団体は随時更新するため、詳しくは「元サイトURL」からご確認ください。
    
    【応募要件】
    次の要件をすべて満たす人とします。
    1.三大都市圏または地方都市等(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当していない市町村)に居住している人
    2.地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当せず、心身ともに健康で、誠実に業務を行うことができる人
    3.活動を積極的に実施できる人
    4.受入団体等と協力しながら意欲的に活動できる人
    
    【インターン隊員の身分について】
    インターン隊員と本市は、業務委託契約を締結します。市との契約雇用はありません。
    なお、活動期間中は、東かがわ市地域おこし協力隊インターン隊員として、市が委嘱します。
    ※委嘱後に本市に住民票を移動させる必要はありません。
    
    【委託料及び費用負担等】
    1.委託料は活動日1日あたり12,000円とします。なお、支払いは源泉徴収後の額とします。
    2.原則、応募から活動にかかる費用は応募者が負担するものとします。
    また、活動期間中に事故や怪我等でインターン隊員本人または本市や第3者に損害を与えた場合において、市からの補償はありませんので、保険に加入するなどしてください。
    3.宿泊及び移動等については、インターン隊員が用意することになります。
    
    【応募方法】
    ・Web申請
    以下のURLに必要事項を入力し、写真と住民票の写しをアップロードしてください。
    https://logoform.jp/form/EBaF/1125616
    
    ・郵送または持参
    以下に「東かがわ市地域おこし協力隊インターン応募申込書」と住民票の写しを送付または持参してください。
    受付時間:平日8時30分から17時15分
    〒769-2792
    香川県東かがわ市湊1847番地1 東かがわ市役所 総務部 戦略情報課
    
    
    そのほかの詳しい情報につきましては「元サイトURL」ご確認ください。

申し込み方法

下記のURLもしくは、郵送又は持参にて申請書をご提出ください。

申し込み情報

東かがわ市 総務部 戦略情報課

0879-26-1201

https://logoform.jp/form/EBaF/1125616

詳細はこちら

https://www.higashikagawa.jp/soshikikarasagasu/zenka/chiikiokoshikyoryokutai_boshu/chiikiintern/6892.html

ログインとユーザーネームの登録が必要です。