移住マッチングサービス

千葉県栄町「ふるさと回帰フェア2025」出展!あなたにぴったりの暮らし、栄町で見つけませんか?

0
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/9/16 更新日:2025/9/16
  • 千葉県栄町は人口約2万人の元気あふれるまちです。
    成田国際空港や千葉ニュータウンからも近く、人と自然にふれあえる生活基盤が整備された、とても住みやすいまちです。
    
    
    「田舎暮らしに憧れるけど、不便は嫌だな…」
    「子育てしやすい場所を探している」
    「自然の中で、趣味を思いっきり楽しみたい!」
    
    そんなふうに感じている方は、ぜひ一度、私たちのブースにお立ち寄りください!
    
    
    ーーー🌟栄町が選ばれる3つの理由ーーー
    
    ★都心・成田空港への好アクセス ✈️: 仕事や旅行、帰省にも便利!
    
    ★自然豊かで子育てに優しい環境 👨‍👩‍👧‍👦: 広々とした公園や田園風景が広がり、お子さんがのびのび育つ環境です。
    
    ★歴史と文化が息づく町 🏛️: 龍角寺古墳群などの歴史的な遺産や、季節ごとのイベントも楽しめます。
    
    
    あなたのライフスタイルに合わせた栄町の魅力や、移住に関するお悩みにお答えします。
    
    「ふるさと回帰フェア2025」で、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
    
    
    ------------------------------
    ふるさと回帰フェア2025
    ------------------------------
    
    ■開催日時:
    9月21日(日)10:00~16:30
    ※「ふるさと回帰フェア2025」は9月20日(土)・21日(日)の2日間開催いたします。
    栄町の出展は21日(日)のみとなります。
    
    
    ■会場:
    東京国際フォーラムホールE(地下2階)
    JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分
    
    
    ▶詳細はこちら
    https://pitamachi.com/municipality/topics/3500

  • 穏やかな環境の「栄町」で理想のマイホーム暮らし🏠

    首都圏近郊にありながら豊かな自然に囲まれた環境は、通勤とリモートを併用するビジネスマンにも最適な立地です。
    
    水と緑がいっぱいの、きれいな住宅街がたくさんある栄町の各エリアをご紹介します!
    
    
    ーー【南ヶ丘地区】
    
    最寄り駅はJR小林駅。
    千葉ニュータウンまで約10kmとアクセスが良い一戸建住宅の地区で、川に隣接し、遊歩道が整備されています。
    
    
    
    ーー【安食台地区・安食地区】
    
    最寄り駅はJR安食(あじき)駅。
    駅徒歩圏内の一戸建住宅の地区で、街の中心部に位置し、公共施設も近く、日常の買い物も便利です。
    地区内に小・中学校あり。
    JR安食駅周辺には、新築アパートも多く建てられています。
    
    
    
    ーー【竜角寺台地区・酒直台地区】
    
    最寄駅はJR安食駅とJR下総松崎駅(成田スカイアクセス線成田湯川駅も近い)。
    成田空港に一番近い一戸建住宅の地区で、周辺は歴史的な施設や緑が多い地域です。
    地区内に小学校があります。
    
    このエリアには楽しいスポットもたくさん。
    忍者やサムライ、ハイカラさんなどの和装コスプレを貸し出すコスプレの館。
    ここで変身して、ロケ地としても人気の房総のむらを歩けば、時代物ドラマやアニメの舞台へ飛び込んだような感覚が味わえます。
    
    ▶房総のむら
    https://pitamachi.com/municipality/topics/3622
    
    
    
    
    ーーーーーーーーーーーー
    
    栄町のエリアのこと、子育て、移住支援、住宅情報など、なんでもご相談ください。
    「田舎もいいけど都会にも行きやすいほうがいいな~」ちょうどいいトカイナカ!
    栄町の暮らしをご紹介します!
    
    ふるさと回帰フェアの栄町ブース(千葉県)で皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

開催日

2025/9/21

※栄町は9/21(日)のみの出展です

開催時間

10:00~16:30

アクセス

東京国際フォーラムホールE(地下2階)
JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分

参加費

無料!

申し込み情報

ログインとユーザーネームの登録が必要です。