移住マッチングサービス

子育て世代が地方移住するメリットや注意点、支援制度の具体例とは?

0
投稿日:2022/6/1 更新日:2022/6/1
  •  

    地方移住を検討する人のなかには、「自然豊かな環境で子育てをしたい」と地方移住を考える人も少なくないのではないでしょうか。
    しかし田舎暮らしでの子育てには、メリットもあればデメリットもあります。
    
    そこで本記事では、子育て世代が地方移住するメリットやデメリット、事前に確認しておきたいポイントについてご紹介します。
    子育てに関する主な支援制度の具体例もあわせてご紹介しますので、地方移住をして子育てしたいと考えている人はぜひ参考にしてください。
    
    ■子育て世代が地方に移住するメリット・デメリット
    ここでは、子育て世代が地方移住をするメリットとデメリットについて見ていきましょう。
    子育て世代が地方移住をする場合、子どもの教育環境、住環境におけるメリットがあります。こうしたメリットは、移住を決める際の後押しとなるでしょう。
    また、あらかじめデメリットを知っておくことも、移住を決める判断材料となります。
    
    〇メリット
    ・自然の中でのびのびと子育てできる
    移住後の環境では、山や川、海など、自然の遊び場が充実している場合が多いでしょう。
    また東京をはじめとした都市部のように住宅が密集していないため、周囲に騒音などの迷惑をかける心配が少なく、子どもたちを自由に遊ばせやすい点が地方に住むことの魅力といえます。
    
    ・都心に比べ待機児童問題の深刻度が低い
    地域によっては待機児童の数が少なく、保育園や幼稚園に入りやすいことがあります。共働きで、子どもを確実に保育園や幼稚園に預けたい子育て世帯にとっては特に大きなメリットとなるでしょう。
    
    ・家族で広々とした家に住める
    地方では都心部に比べて土地や家賃の価格が低く、費用を抑えつつも広々とした間取りの物件や一戸建てに住みやすい傾向にあります。ひとりひとりの部屋やスペースを確保でき、それぞれのプライベートも守りやすいでしょう。
    
    〇デメリット
    ・教育機関や習い事の選択肢が少ない
    地方では学校や塾、習い事などが少ない場合があります。そのため、子どもの進路が限られてしまったり、興味の幅が狭まってしまうおそれがあります。
    受験を控えた子どもがいる場合や、どうしても始めたい、あるいは続けたい習い事がある場合は、移住先として検討している地域の教育環境を事前によく調べましょう。
    
    ・医療機関の数が少ない
    高度な設備や技術を有する医療機関は都心にある場合が多く、緊急時の不安があるかもしれません。
    特に子どもはいつ大きなケガをするかわからず、近所に医療機関がないことは大きなデメリットとなる可能性があります。
    
    ■子育て世代が移住する際にチェックしたいポイント
    地方移住をすると、これまでとは生活環境が大きく変わります。ここでは、移住前にチェックしておきたいポイントをご紹介します。
    
    〇車が必要な移住先・ライフスタイルか
    移住先の地域が、ある程度公共交通機関が発達している地域なのか、公共交通機関が発達しておらず、車での移動が基本となる地域なのか、事前にチェックしておきましょう。
    ある程度公共交通機関が発達している地域でも、仕事や買い物、子どもの通学・習い事の送り迎えなどで、広範囲での移動が多いライフスタイルである場合には、車があると便利です。
    
    〇生活に必要な施設へのアクセスは良いか
    小さい子どもほど、急に熱をだしたり、怪我をしたりするものです。
    そういった緊急時にも対応できるよう、病院やスーパーなど生活に欠かせない施設へのアクセスが良いエリアがおすすめです。
    
    〇娯楽施設や文化施設は近くにあるか
    娯楽施設や文化施設は、子どもの学習の機会や気分転換に最適な場所です。移住先を選ぶ際には、図書館や美術館、博物館などが近隣にある地域がおすすめです。
    また、住まいの近くに公園があるなど、子供たちが思い切り外遊びを楽しめる環境であるかどうかも、移住する際にチェックしておきたいポイントの一つです。

  •  

    ■【自治体別】子育て支援制度の具体例
    ここからは、全国の自治体から子育て支援制度をピックアップしてご紹介します。
    より充実した移住生活を送るために、ぜひ参考にしてみてください。
    
    〇北海道
    北海道美瑛町では、0~2歳児の保育料の半額軽減や3~5歳児の保育料無償化・副食費助成などの子育て支援を行っています。
    また高校生までは、医療費の自己負担分が無料となります。
    さらに、子ども支援センターや妊娠・出産・子育て支援をサポートするアプリ「びえるんこ⤴」を提供し、子育て世代を支援しています。
    
    ▼【ピタマチ】北海道美瑛町ページはこちら
    https://pitamachi.com/municipality/detail/219
    
    ▼北海道美瑛町移住支援サイトはこちら
    https://town.biei.hokkaido.jp/move/
    
    〇長野県
    長野県小諸市では、保育園、幼稚園などの利用料の無償化を行っています。
    また、買物の際に割引など各種サービスを提供する「ながの子育て家庭優待パスポート事業」を実施しており、18歳未満の子どもや妊婦がいる家庭で使える「ながの子育て家庭優待パスポート」、18歳未満の子どもが3人以上いる世帯が使える「多子世帯応援プレミアムパスポート」を発行しています。
    
    ▼【ピタマチ】長野県小諸市ページはこちら
    https://pitamachi.com/municipality/detail/240
    
    ▼小諸市ホームページ内子育て支援情報はこちら
    https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikuiinkaijimukyoku/kodomoikuseika/1/3/2034.html
    
    〇広島県
    広島県府中市では、インターネットを活用した育児支援制度を設けています。例えば、平日 9時~17時で自分だけではわからない出産や育児に関する相談をオンラインで保育士や保健師にできる制度、平日18~22時にオンラインで産婦人科・小児科の医師のオンライン診察を受けられる制度があります。事前予約が必要ですが、何度でも無料です。
    
    ▼府中市ホームページ内子育て支援情報はこちら
    https://www.city.fuchu.hiroshima.jp/life_scene/kosodate/index.html
    
    
    〇新潟県
    新潟県糸魚川市では、出生の届け出をした保護者を対象に市内で利用できる商品券をプレゼントする「子ども誕生お祝い事業」を行っています。
    また「パパママにこにこメール」を配信し、子育て情報や子育てイベントに関する情報を発信。子育てを行う各家庭に必要な情報が届くよう、細やかなサポートを行っています。
    
    ▼【ピタマチ】新潟県糸魚川市ページはこちら
    https://pitamachi.com/municipality/detail/23
    
    ▼糸魚川市ホームページ内子育て支援情報はこちら
    https://www.city.itoigawa.lg.jp/2169.htm
    
    〇福岡県
    福岡県飯塚市では、妊娠中や出産後の体調不良などで家事や育児が難しくなった際、支援員に家事や育児のお手伝いを依頼できる「産前・産後生活支援事業」を行っています。
    また、地域において育児をサポートしたい人とサポートを受けたい人をつなぎ相互援助活動を促進する「ファミリー・サポート・センター事業」もあり、地域全体で子育てをサポートする体制が整っています。
    
    ▼【ピタマチ】福岡県飯塚市ページはこちら
    https://pitamachi.com/municipality/detail/229
    
    ▼飯塚市ホームページ内子育て支援情報はこちら
    https://www.city.iizuka.lg.jp/kenko/kosodate/shien/index.html
    
    〇兵庫県
    兵庫県香美町では、就学前の子どもを対象に「わくわく交流会」を実施しています。町内の公立幼稚園・認定こども園・保育所を4つのグループに分けて、月に1回ほどグループごとに交流を深めます。
    また、町内の小学校や中学校では箸の持ち方指導や田植え体験など、地元の農林水産業に対する子どもたちの理解を深める食育制度を整えています。
    
    ▼【ピタマチ】兵庫県香美町ページはこちら
    https://pitamachi.com/municipality/detail/43
    
    ▼香美町ホームページ内子育て支援情報はこちら
    https://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/genre/1335949037251/index.html
    
    〇千葉県
    千葉県南房総市では、産後の体調不良、子育てへの不安などがある場合に、育児のお手伝いや育児相談ができる「産後ケア事業」を行っています。自宅でケアを受けるほか、産院などでの宿泊、通所を選ぶことも可能です。
    また、所得制限の条件を満たすひとり親家庭に医療費助成などを行う「ひとり親家庭等医療費等助成事業」も行ってています。
    
    ▼【ピタマチ】千葉県南房総市ページはこちら
    https://pitamachi.com/municipality/detail/206
    
    ▼南房総市ホームページ内子育て支援情報はこちら
    https://www.city.minamiboso.chiba.jp/category/18-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html
    
    ■移住のメリットや注意点を理解して理想的な子育てを
    子育て世代が地方移住をする場合は、家庭の状況に合わせてデメリットへの対策を心がけ、メリットを感じられる地方移住を実現しましょう。
    移住先となる地域の自治体が設けている子育て支援制度を活用しながら、ぜひ、理想に合った地方移住をしてください。

    ※掲載されている制度の情報は2022年5月時点のものです。最新の情報については、各自治体のホームページをご確認ください。

ログインとユーザーネームの登録が必要です。