移住マッチングサービス
  • セミナー・相談会
  • 募集

古民家カフェや宿泊施設経営の体験談を、オンラインで聞きませんか?【12/18(水)・夜】

1
関連ワード: 就職・転職, 地域おこし協力隊, ゲストハウス, 観光
投稿日:2024/11/15 更新日:2024/11/15
  • 高知での移住や起業に興味のある方向けに「移住×起業セミナー」を開催します。

    こうちスタートアップパーク(KSP)では、高知での移住や起業に興味のある方向けに「移住×起業セミナー」を開催します。
    今回のテーマは「古民家✕カフェ」です!
    
    \こんな方におすすめです!/
    ・移住を検討している方で、起業に興味のある方
    ・古民家カフェや宿泊施設の経営に興味がある方
    ・移住して起業することの本音とリアルを知りたい方 等
    
    <ゲスト>
    カフェロノジ ウミトミント 橋本 信幸 氏
    千葉県市川市出身。
    20代の頃に仕事で住んでいたオーストラリアでの自然に近い暮らしが忘れられず、千葉県市川市から自然の素敵な大月町へ地域おこし協力隊として10年前に移住。
    地域おこし協力隊を卒業後、移住相談員をしながら築150年の自宅をリノベーションしてオーシャンビューの古民家カフェをオープン。
    また近所でオーシャンビューの宿も開業し、さらに近隣でビーチ付きの宿を仲間と運営している。
    
    ※高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」に橋本さんのインタビュー記事を掲載中です♪
     https://kochi-iju.jp/interview/details_877.html
    
    <モデレーター>
    高知県UIターンサポートセンター コーディネーター 吉井 裕之 氏
    新卒でリクルート入社。1990年前後の第1次UIターンブームの仕掛け人のひとり。
    高知県との関りは9年目を迎え、UIターンの支援実績は累積で180名。
    起業支援実績は、この5年間で20件超。対応分野は多岐にわたり、起業型地域おこし協力隊の仕組みづくりや経営資源引継ぎ型創業の支援も行う。
    その他、某自治体初のテレワーク拠点創設による新たな雇用創出、「道の駅」の経営人材の育成と商品のリブランディングによる経営革新にも携わる。
    経営管理修士(MBA)・中小企業診断士・国家資格キャリアコンサルタント。
    
    お申し込みは、「申し込み情報」のURLから。
    気になる方はいますぐアクセス!

    カフェロノジ ウミトミント 橋本 信幸 氏

  • 橋本さんが移住した、高知県 大月町ってこんなところ!

    大月町(おおつきちょう)…高知市から:140km、車で約2時間35分
    大月町地図
    海のダイヤ!!まぐろも育つ綺麗な海です。ダイビングや釣りのスポットとしても有名な町です。
    
    
    高知市から:140km、車で約2時間35分
    
    【3つの特徴】
    1.海は透明度が高く、趣味やマリンアクティビティが楽しめます。
    2.県内で唯一のマグロ養殖場があり、出荷量は全国トップクラスです。
    3.地元の食材が並ぶ道の駅。新鮮さと品揃えの豊富さには自信あり!
    
    
    高知県の西南端に位置し、宿毛市と土佐清水市に隣り合う大月町は、漁業と農業の盛んな町です。
    
    最近では、豊後水道と土佐湾に面した海岸線が観光面において全国から注目されており、リアス式海岸の見事な景観を誇る大堂海岸には、平成15年9月公開となった松竹映画「釣りバカ日誌14」の舞台となった柏島があり、磯釣りやダイビングなどを楽しみに全国から観光客が訪れています。
    
    同年8月には柏島に通じるアクセス道に大堂トンネルが開通し、より身近になりました。また、エコロジーキャンプ場やホテル「ベルリーフ大月」のある樫西海岸には、海水浴やシュノーケリング、シーカヤックが楽しめることから、家族で訪れるケースが増えています。
    
    今後も、アクセス道の整備や情報の発達による観光客の増が期待されています。

    美しい海があることで有名です

開催期間

2024年12月18日(水)18:30~20:00

アクセス

オンライン(Zoom)※参加用リンクは、前日までにメールにて送信いたします。

定員

30名(先着順、要予約)

参加費

無料

申し込み期限

2024/12/17

申し込み情報

高知県産業振興推進部 産業イノベーション課

088-823-9781

https://kochi-iju.jp/event/details_573.html

ログインとユーザーネームの登録が必要です。