移住マッチングサービス
  • 体験ツアー・プログラム
  • 募集

🍅オーガニックトマトの栽培体験!職場はサーフィンビーチの近くです♪【ワーキングホリデー】

1
関連ワード: お試し居住
投稿日:2025/1/7 更新日:2025/1/7
  • 基本残業はありません。 将来的に農業で独立したい方も大歓迎!

    【事業体名】Ikumiオーガニックトマトファーム
    【勤務地】高知県安芸郡東洋町生見102-1
    
    【事業体の概要紹介】
    化学肥料や農薬に頼らない有機農業によってトマトを栽培しています。冬作トマトで有機JAS認証を取得している農園は日本でここ、『Ikumiオーガニックトマトファーム』だけ!
    
    【参加希望者へのメッセージ】
    基本残業はありません。 将来的に農業で独立したい方も大歓迎!
    
    【受入(雇用)予定者数】	1名
    【受入(雇用)形態/予定期間】アルバイト/2025年1月1日~4月末、3~4週間可能な方
    
     【主な業務内容】
    有機トマトの栽培に従事していただきます。ビニールハウス内での作業、または出荷調整室での出荷管理、収穫、誘引(釣り下ろしや芽かき)、下葉かき、箱詰め、袋詰め、箱の組み立て等(作業全般でハサミなどの刃物を使用します)
    
    宿泊費補助有り!
    待遇・賃金などは、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」に詳細を掲載しています。
    気になる方は今すぐアクセス!
    👉https://kochi-iju.jp/other/details_1518.html

  • ふるさとワーキングホリデーとは

    高知県に一定期間(2週間~1ヶ月程度)滞在し、企業や農家等などにおいて、販売や接客、収穫作業などで働きながら、地域のイベント等への参加、住民との交流を通じて高知暮らしを体験してもらう取り組みです✨

開催期間

2025年1月1日~4月末(3~4週間)

アクセス

【東洋町について】
東洋町の海岸は室戸阿南海岸国定公園に指定され、リアス式海岸の磯は絶好の釣り場として関西方面からの釣り客も多く、遠浅の美しい海岸である白浜海水浴場は夏場、多くの海水浴客で賑わいます。

また、生見サーフビーチでは年間10万人のサーフィン客が集まり、平成10年には世界大会が開催されるなど全国的に知られるようになりました。

特産物では、温暖な気候を利用したポンカンが町を代表する作物で、その加工品づくりや地場産品の販売促進事業「ポンカン宅急便」などを展開しています。

申し込み期限

2025/4/30

申し込み情報

東洋町役場 総務課 企画調整室 美島 結衣

TEL:0887-29-3111

https://kochi-iju.jp/other/details_1518.html

ログインとユーザーネームの登録が必要です。