-
ふるさとワーキングホリデーとは?
高知県内に一定期間(2週間~1ヶ月程度)滞在し、 企業や農家等などにおいて、販売や接客、収穫作業などで働きながら、 地域のイベント等への参加、住民との交流を通じて高知暮らしを体験してもらう取り組みです。 自治体によってはお祭りに参加できたり町歩きの案内をしてくれる他、宿泊費や交通費の補助があるところも! 地域をディープに知れる「ふるさとワーキングホリデー」、ぜひご応募ください✨
-
募集はこちら!(一部)
【四万十町】働きながら「学ぶ」「暮らす」ふるさとワーキングホリデー参加者募集中! 8月頃は生姜の土寄せ追肥、野菜の収獲、出荷(週末はマルシェ) 10月15日頃より生姜収穫、出荷(週末はマルシェ) 交通費補助有! ✅詳細:https://kochi-iju.jp/other/details_1726.html 【北川村】日本の原風景が広がる自然に囲まれた温泉宿でワーキングホリデー ゆず香る村の温泉宿で客室・浴場他の清掃 食事の提供・接客 フロント業務など 滞在期間中の宿泊施設は無料でご提供、休日は社用車の貸し出しあり! ✅詳細:https://kochi-iju.jp/other/details_1392.html 【大月町】ダイビングのライセンス取得も可能!エメラルドグリーンに輝く柏島の海を堪能しませんか? ダイビング・宿泊の準備、片付け、清掃など。資格がとれる珍しいワーホリです。 ✅詳細:https://kochi-iju.jp/other/details_1746.html 【芸西村】太平洋を望むホテルで働きませんか? ①客室清掃・ベッドメイキング・ホテル大浴場の清掃等【8月募集分】 (8月のみ催事あり、縁日のスタッフ) ②客室清掃・ベッドメイキング係【11月募集分】 滞在中に芸西村内の案内や交流会を実施予定です♪ ✅詳細:https://kochi-iju.jp/other/details_1720.html 【須崎市】シーズン限定!海洋アスレチック施設でのワーキングホリデー! 海洋スポーツを体験できる施設「コモドウラノウチ」で海上アスレチックの監視業務 泳ぐことができる方を募集しています🏊 ✅詳細:https://kochi-iju.jp/other/details_1636.html その他にも様々な募集があります! ぜひ高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」をのぞいてみてくださいね♪ 👇ワーキングホリデーページ https://kochi-iju.jp/event/wh/
ログインとユーザーネームの登録が必要です。