-
真夏に行われるひなまつりを知っていますか?
兵庫県たつの市御津町室津で毎年開催される「八朔のひなまつり」 旧暦8月1日の「八朔(はっさく)」に行う珍しい夏のひなまつりです。 この祭りは、戦国時代、婚礼初日に非業の死を遂げた姫を悼み、喪の明ける半年後の八朔にひな人形を飾ったのが「八朔のひなまつり」の始まりと伝えられています。 戦後、この風習は長く途絶えていましたが、地元住民の手で復活し、今年で23回目の開催となります。 ひな飾りは、室津地区の歴史的建造物や神社など、13か所で展示される予定です。 期間中には、企画展やコンサートなどのイベントも開催されます。 歴史と想いが息づく夏のひなまつり。室津の風情とともに、特別なひとときをお過ごしください。 お問い合わせ先:たつの市立室津海駅館 TEL:079-324-0595
ログインとユーザーネームの登録が必要です。