移住マッチングサービス

【長野県 長野市】未来の長野市を一緒に描こう!「Nagano Canvas」であなたの声を募集しています

1
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/8/29 更新日:2025/8/29
  • Nagano Canvas 〜つながる、広がる、みんなの声〜

    長野市では、将来こんなまちでありたいという未来の長野市の姿(市の将来像)と、それを実現するための取組みの方向性(施策の大綱)を定める、新たなまちづくりの計画(次期長野市総合計画)をつくっています。
    
    そのためにスタートしたのが、長野市に関わる方が自由に意見を投稿できる参加型プロジェクト 「Nagano Canvas(ナガノ・キャンバス)」 です。
    
    「こんなふうにもっと住みやすくなるといいな」、「長野市でこんなことをやってみたい」など、あなたが思う“こうなったらいいな”、“こんなまちがいいな”を、自由に教えてください!
    
    学生、子育て中の人、仕事で忙しい人、まちづくりに関心はあるけれど関わるきっかけがなかった人など、さまざまな皆さんの声を聞きながら、計画づくりを進めていきます。

  • 2つのテーマで意見を募集中!

    現在は、次の2つのテーマで意見を募集しています。
    
    ・10年後など将来も長野市に残したいものはなんですか?
    ・10年後など将来も暮らすときにどんなまちだと暮らしやすいですか?
    
    移住を考えている方にとっても「長野で暮らす未来」を想像できるチャンスです。
    
    「善光寺などの歴史的なまちなみや自然豊かな風景を守りたい」
    「子育てがしやすいまちにしたい」
    「おやきなどの食文化は大事にしたい」
    「長野の人の温かい関係性がすき」――。
    
    あなたの“こうなったらいいな”、“こんなまちがいいな”を、ぜひ自由に投稿してみてください。
    
    < 参加はスマホから気軽に!>
    Nagano Canvasへの投稿は、スマートフォンやパソコンから簡単に行えます。
    住んでいる場所を問わず、どこからでも参加できるのが魅力。
    長野市にすでに暮らしている方も、これから移住を考えている方も、自分の思いを届けられます。
    
    <長野での暮らしを、あなたと一緒に>
    UIターンを考えているあなたの視点も、まちづくりにとってとても大切です。
    「長野でこんな暮らしをしたい」という思いを、Nagano Canvasに投稿してみませんか?
    
    NaganoCanvasへの参加はこちらから!
    https://mygroove.city/organizations/26/projects/71

ログインとユーザーネームの登録が必要です。