移住マッチングサービス

GOODLIFEフェア2025に桜川市登場!未来の暮らし発見

3
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/8/28 更新日:2025/8/28
  • 茨城県桜川市は「GOODLIFEフェア2025」に出展します。

    茨城県桜川市は、2025年に開催される「GOODLIFEフェア」に出展します。桜や豊かな自然に囲まれた暮らし、アクセスの良さなど、桜川市ならではの魅力を紹介するほか、会場では移住に関するご相談も承ります。
    さらにブースでは、気軽に楽しみながら桜川市の暮らしを感じられる「移住おみくじ」をご用意。新しい暮らしのヒントやご縁を見つけに、ぜひ桜川市ブースへお立ち寄りください。
    
    
    ・桜川市ってどんなところ?
    
    東京から約70㎞圏内、茨城県の中西部に位置し、南には「筑波山」がそびえ、市の中央部を南北に市名の由来にもなった「桜川」が流れるなど、自然環境に恵まれています。
    市を囲む山々には数多くのヤマザクラが自生し、開花時期にはピンクの桜花と赤芽が木々の芽吹きと重なり、パッチワークのような眺望を楽しめます。初夏はアジサイ、秋には紅葉と、季節ごとに異なる表情が見られるのも魅力。山々や湖を眺めながらの爽快サイクリングやハイキング、キャンプなどのアウトドアも満喫できます。
    
    石材業や平野部の肥沃な土地を利用した農業など、地域資源を活用した地場産業が息づいています。豊かな歴史に彩られた町としても知られ、真壁の町並みをはじめ、安産子育ての霊場として知られる「雨引山楽法寺」など、数々の歴史的遺産や名所旧跡が現存しています。

  • 開催概要について

    名 称	GOOD LIFE フェア 2025
    
    会 期	2025年9月26日(金)~28日(日)
    
    会 場	東京ビッグサイト 西1・2ホール
    (東京都江東区有明3-11-1)
    
    主 催	朝日新聞
    協 力	tv asahi
    後 援	農林水産省、国土交通省、東京都江東区、日本商工会議所、東京都公立小学校長会
    
    同時開催	
    biofach japan
    asia dive expo japan 
    
    来場対象	「心地よい豊かな暮らしづくり」に関心が高い消費者
    衣食住を中心としたライフスタイルの提案やSDGsに関心の高い企業担当者(企画招聘のバイヤー含む)
    
    入場	完全登録制(招待者無料)

開催日

2025/9/26

開催時間

10:00~17:00※初日は18:00迄

アクセス

電車でお越しの方
りんかい線	「国際展示場」駅 下車 徒歩約7分
ゆりかもめ	「東京ビッグサイト」駅 下車 徒歩約3分

バスでお越しの方
都営バス
都05-2系統(勝どき駅前経由)	「東京駅丸の内南口」より「東京ビッグサイト」まで(約40分)
東16系統(豊洲駅前経由)	「東京駅八重洲口」より「東京ビッグサイト」まで(約40分)
門19系統(豊洲駅前経由)	「門前仲町」より「東京ビッグサイト」まで(約35分)

その他直行バス
京急バス	「横浜駅東口」より「東京ビッグサイト」まで(約55分)

車でお越しの方
首都高速道路 台場・有明・豊洲・臨海副都心の各出口から約5分

駐車場情報は、東京ビッグサイトHPをご覧ください。

参加費

入場料(一般来場者) 大人	前売り / ¥1,000 当日 / ¥1,300

申し込み方法

専用の申込フォームよりお申し込みください。

申し込み情報

GOOD LIFE フェア 事務局

03-5777-3751

https://goodlife-fair25.ex-system.tech/visitor

詳細はこちら

https://goodlife-fair.jp/

ログインとユーザーネームの登録が必要です。